【杉並区桜上水】エアコンクリーニング4台のご依頼事例
杉並区桜上水にお住まいのお客様より、エアコンクリーニング4台セットのご依頼をいただきました。
カビ臭さと喉の痛み…エアコン内部が原因かも?
夏本番を迎え、エアコンの使用頻度が一気に増えてくるこの季節。
お客様からは「エアコンをつけるとカビっぽい臭いがして、最近は喉の痛みも気になる」とのご相談をいただきました。
実際に確認させていただくと、各エアコン内部にはカビ汚れやホコリがしっかり蓄積されており、フィルターも目詰まり気味の状態でした。
特に寝室に設置されたエアコンは、天井や壁に近い位置に設置されていたため、湿気がこもりやすくカビが繁殖しやすい環境。
フィルターやファン、アルミフィンにまでカビが付着していました。
高圧洗浄で内部までしっかりリフレッシュ!
高圧洗浄機と専用の洗剤を使用し、内部のカビやホコリを徹底的に除去。
熱交換器(アルミフィン)や送風ファン、ドレンパンまで、隅々までクリーニングを行いました。
作業後は「においが消えて空気がすごくクリーンになった」「これで安心して眠れます」と、とても嬉しいお声をいただきました。


壁に近いエアコンは特に汚れやすい!
天井や壁にぴったり設置されているタイプのエアコンは、どうしても湿気やホコリがたまりやすく、カビが発生しやすい構造です。
また掃除がしづらい場所でもあるため、気づかないうちに汚れが進行しているケースが多いです。
「最近、エアコンから嫌なにおいがする…」
「エアコンをつけると咳や喉の違和感がある…」
そんな時は、エアコン内部の汚れやカビが原因の可能性があります。

これからの季節、エアコンは毎日フル稼働する大切な家電。
だからこそ、快適で安全な空気環境のためにも定期的な内部洗浄が重要です。
当店では、複数台セットでのご依頼にも対応しております。
ぜひお気軽にご相談ください!
↑↑LINE始めました!LINEからのお問い合わせでさらに1000円OFF!↑↑