【世田谷区エアコンクリーニング2台】長年の汚れを一掃!見違える仕上がりに
今回は世田谷区赤堤にお住まいのお客様より、エアコン2台のクリーニングをご依頼いただきました。
どちらの機種も設置から5年が経過しており、これまで本格的な洗浄はされていなかったとのことで、汚れの蓄積がかなり進んでいました。
■ 1台目:リビングの壁掛けエアコン
ご家族が集まるリビングで日常的に使用されている一台。
カバーを外した瞬間、アルミフィンにはホコリがびっしり。空気の通り道がかなり塞がれている状態で、冷房効率の低下や電気代の増加、さらにカビ臭も気になっていたそうです。
ファン内部も黒カビとホコリが混ざった汚れで真っ黒に…。
洗浄後はアルミフィンもファンも本来のシルバーの輝きが戻り、吹き出す空気もすっかりクリーンに。お客様からも「風の匂いがまったく違う!」と驚きの声をいただきました。

■ 2台目:寝室のエアコン
寝室で使用されていた2台目は、使用頻度が高くない分、お手入れの頻度も少なかったとのこと。
そのため内部には、湿気によりカビがびっしりと広がっている状態でした。
洗浄前は吹き出し口にも黒ずみが見られ、ファンも完全に汚れで覆われていました。
高圧洗浄で丁寧に落とし、最後に防カビ・抗菌コートも施工。空気がスッと抜けるようになり、「これで安心して眠れます」と喜んでいただけました。

■ 汚水のビフォーアフター
今回の2台で出た汚水の色はまさに“真っ黒”。
見た目では分からない内部の汚れが、これほどまでに蓄積されていたことにお客様も驚かれていました。
洗浄後の排水は透明になるまで繰り返し丁寧に洗浄を行い、衛生面でも安心できる状態に。

エアコン内部の汚れは、冷房の効きが悪くなるだけでなく、カビやアレルギーの原因になることもあります。
とくに使用頻度が高いご家庭や、小さなお子様・ペットがいらっしゃる場合は、年に1回のクリーニングをおすすめしています。
「うちもこんなに汚れてるかも…?」と気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください!
↑↑LINE始めました!LINEからのお問い合わせでさらに1000円OFF!↑↑