【杉並区】浴室クリーニング+防カビコーティングの施工事例
今回は杉並区にお住まいのお客様からのご依頼です。
「浴室全体にカビが広がってしまい、自分では落としきれないのでプロにお願いしたい」とのご相談をいただきました。
湿度の高い季節はカビが発生しやすい
台風や雨の多い季節は、どうしても浴室の湿度が高くなりがちです。換気扇を回していても湿気がこもり、気づけば天井や壁の隅に黒いカビが広がってしまうこともあります。特に目地やパッキン部分はカビの温床になりやすく、毎日の掃除だけでは完全に防ぐのが難しい箇所です。
プロの技術で徹底的にカビ除去
今回も浴室全体をチェックすると、天井、壁、床、排水口周りまで黒カビが広がっていました。まずはカビ専用の洗剤を使い、素材を傷めないよう注意しながら丁寧に除去。目地やゴムパッキン部分は細かなブラシを使い分けて、根強いカビを徹底的に落としていきます。普段のお手入れでは届かない細部までしっかり洗浄するのがプロの強みです。
仕上げに防カビコーティングで長持ち
クリーニングで浴室を清潔にしたあとは、防カビコーティングを施工しました。透明な保護膜がカビの再発を防ぎ、清潔な状態を長く保ちやすくなります。見た目がきれいになるだけでなく、今後のお手入れも楽になり、お客様からも「これで安心してお風呂に入れる」と喜んでいただけました。


浴室は毎日使う場所だからこそ、快適で清潔な環境を保ちたいですよね。
「掃除をしてもすぐにカビが出てきてしまう」「自分では落としきれない」とお困りの方は、ぜひ一度プロの浴室クリーニング+防カビコーティングをお試しください。
↑↑LINE始めました!LINEからのお問い合わせでさらに1000円OFF!↑↑